google.com, pub-7106526542818291, DIRECT, f08c47fec0942fa0

今更聞けない、スマホの仕組みと基礎を超わかりやすく解説

ベビたこ
ベビたこ

ふん、ふーーん🎵

今時はスマホのゲームも進化して快適だよね~

てっぱん
てっぱん

たこは、ゲームが本当に好きだねぇ

ベビたこ
ベビたこ

うん!ワクワクが楽しんだよね

てっぱん
てっぱん

まさか、課金とかはしてないよね?

ベビたこ
ベビたこ

…、そ、そういえばスマホってテクノロジーの塊だよね!

仕組みってどうなってるの?

てっぱん
てっぱん

スマホは本当にすごいテクノロジーがいっぱいだよ!

よーし、じゃあ今回はスマホの仕組みの基礎を紹介していこう!

ベビたこ
ベビたこ

ふぅ。(よし、うまく話をそらせられたぞー!)

スマホの基礎

スマートフォン、みんながよく知っている「スマホ」は、ただの電話じゃない!

音楽を聴いたり、写真を撮ったり、インターネットを使ったり、ゲームもできるすごい道具だよね。

スマホの始まりは、1994年で、「Simon」と呼ばれるモデルが最初のスマホで、2007年にiPhoneの初代が生まれた。

当時はタッチで操作というのが新しく、馴染むのに時間がかかったけど。

今ではスマホが当たり前、タッチで操作もすっかり生活に馴染んだよね。

そんなスマホの仕組みを今回は解説していくよ!

スマホの仕組み

スマホの中には、いくつかの重要な部品がある。

まず、中心には「CPU」という”脳みそ”のようなものがあって、スマホのすべての計算や命令を処理しているんだ。

CPUはチップとも呼ばれていて、スマホの処理性能に関わってくるよ。

それから、「メモリ」がある、これはスマホが使っている情報を一時的に保存する場所だよ。

メモリスマホの次の処理は何をするのかなどを記憶しておくんだ。

普通に使っていれば、特に意識する部品ではないけど

スマホの動作が重い時なんかは、動作させようとするのに対して、このメモリが不足していることがあり得るよ。

そして、データやアプリを長期間保存するための「ストレージ

〇〇GBという表記になっている部分が「ストレージ」を表しているよ。

写真とか動画、アプリといったデータを保存する部品だ。

昔は64GBでも大きかったけど、最近では1TBもあったりして時代の進化を感じるよねぇ。

クラウドストレージなんかもあって、ストレージのあり方はどんどん変わっていくね。

ベビたこ
ベビたこ

なんだか、スマホとパソコンの部品って似てる

てっぱん
てっぱん

その通り!スマホの部品はほぼパソコンと一緒なんだよ。

ベビたこ
ベビたこ

じゃあ、機能も同じ?

てっぱん
てっぱん

そう、名前が同じなら機能も同じ!

メモリが机でCPUが処理性能ってのも同じイメージでOKだよ

コンピュータパーツについて知りたい場合は、こっちの記事も読んでみて

スマホのOSとスマホの関係

OSとは、「オペレーティングシステム」の略で、スマホやコンピュータを操作する時に使われる基本的なソフトウェアのことだよ。

スマホでアプリを使ったり、写真を撮ったりするとき、動作の管理しているのがOSなんだ。

どこがタッチされたのか。という情報から、どういうアプリ上の操作を行うのかを制御するのが、OSの仕事だよ。

アプリアイコンをタッチするだけで、アプリが起動するのもOSが、アイコンの上の画面がタッチされたのを理解して、アプリを起動させる動作に繋げてくれているってわけ!

有名なスマホのOSには、Android(アンドロイド)やiOS(アイオーエス)がある。

自分のスマホのOSがわかるかな?

ベビたこ
ベビたこ

AndoroidってOSの名前なんだ!

てっぱん
てっぱん

そう、スマホの名前かと思いきやOS名なんだよね~

ちなみに、AndroidはGoogleが作っていて、iOSはAppleが作っているよ!

ベビたこ
ベビたこ

ぼくはちなみに、iPhoneだからiOSだね!

タッチスクリーン技術の基礎と仕組み

スマホの画面を指でタッチすると、いろいろな操作ができるよね。

これができるのは「タッチスクリーン技術」のおかげなんだ。

タッチスクリーンには主に2種類あって、「静電容量式」と「抵抗膜式」があるよ。

スマホによく使われているのは静電容量式で、画面を軽く触るだけで反応するんだ。

画面に小さな電気が流れていて、指で触るとその場所の電気の流れが変わる。

それをスマホが感知して、「ここを触ったんだな」と理解するんだよ。

そして触った位置と、画面に表示しているものを照らし合わせて、OSが処理を判断する。

仮に触った場所がアプリのアイコンなら、アプリを起動させる。を実行するんだ。

ベビたこ
ベビたこ

タッチスクリーンの技術もすごいけど、それを制御するOSくんもすごいね!!

スマホがインターネットにつながる仕組み

スマホがインターネットにつながるには、主に二つの方法があるよ。

家やカフェにあるWi-Fiを使う方法、外出先で使う携帯電話会社のネットワーク(3G、4G、5Gなど)を使う方法だ。

スマホはこれらのネットワークに自動的に接続して、インターネットにアクセスすることができるよ。

スマホがインターネットにつながると、ウェブサイトを見たり、メールを送ったり、動画を見たりすることができるんだ。

これはすべて、スマホが遠く離れたサーバーと通信して、必要な情報を取得しているからなんだよ。

インターネットの処理自体はパソコンとほとんど変わらないから、気になったら前に解説したネットワークの仕組みも思い出してみるといいよ。

スマホは小さいけれど、その中にはたくさんの高度な技術が詰まっているんだね。

スマホ一つで、世界中の情報にアクセスしたり、大切な人とつながったりできるんだから、本当にすごいことだよ!

まとめ

てっぱん
てっぱん

今回はスマホについて解説してきたけど、どうだったかな?

ベビたこ
ベビたこ

こんな薄い板にそんな技術が詰まっているなんて、驚きだね。

てっぱん
てっぱん

うんうん、昔のガラケーと比べると本当に随分、変わったものだね。

ただ、正直これ以上の進化は僕には思いつかないねぇ

ベビたこ
ベビたこ

確かに!これで十分すぎる気がするし、あとは折りたためるくらいかなぁ

てっぱん
てっぱん

そういえば、たこ課金の話はどうなの?してるの?してないの?

携帯代って僕が払ってるんだけど!!!?

ベビたこ
ベビたこ

あ、えっとーちょこっとだけ?(忘れてなかったのか…)

てっぱん
てっぱん

もう!そういうことはちゃんとはっきり、申し立てなさい~!!

ベビたこ
ベビたこ

ごめん、にいちゃーーん!!

おすすめのプログラミングマンツーマン塾

てっぱん
てっぱん
マンツーマンだから、みんなの前では聞けないことも聞けちゃう!! 今なら無料体験もあるよ!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA